我孫子駅からの散策コースにあります天神山緑地に嘉納治五郎さんの銅像が建立されました。
この天神山緑地は元々嘉納さんの別荘があった場所でして、手賀沼を望む高台で大変景色の良いところです。
昔は、手賀沼湖畔の道(ハケの道と呼ばれています)から天神坂を登って来たのかも知れません。
白樺派文学の発祥地の我孫子にはこのようなすばらしい場所が他にもまだありまして、文学散歩の方がよくおいでになります。
住んでみてほっとする街が我孫子市です。
私も都内から帰ってきますと、我が町ながら良い町だとうれしくなります。

